190131 鉄オタ選手権のついでに正雀車庫を観察

2019年1月31日、「鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣」のロケが行われました。それを半日かけて追っかけたのですが、その途中に正雀車庫の観察もしてみました。つい2週間前に来たばかりですが、その時あった車両が無くなっていたような…


ということで正雀駅ホームからみた車庫内です。↑中央は4050形4052ですね。

ホームから見る限り、特異なことは見えないような。

収録用に送り込み回送された1000系1011Fを見に、正雀車庫北西側へ回りました

↓9300系。貫通扉に白いものが貼られているということは、女性専用車両の隣の4号車でしょうか。

やはり4号車でした。車内は座席が外されて枠だけになっています。こんなフレームなんですね。

その近くでは、なにやら作業をしていました。

行先幕の部分が外されています。種別幕の英字表示変更に対応した交換でしょうか?

5300系も何やらやってました。

先頭付近になにかチョークで書かれていますね…穴でも開けるんでしょうか?

阪急って連結面の幌が当たる部分に車号書いてますよね。

後ろからみた4052。

車庫入口の掲示。

じわじわきます。

こちらは建屋内。

それにしても、2週間前にいたボロボロの3317や5306Fの姿が見えませんでした。

いよいよ旅立ってしまったということでしょうか。

これを見た後はホームに戻りました

ご覧頂きありがとうございました。


【関連項目】

ヘッドマークのメモ【阪急】鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その①・送込を見る編)

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その②・正雀の周りを回る編)

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その③・正雀駅で待つ編)

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その④・収録が見えた編)

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑤・ついに発車編)

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑥・十三折返し編)

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑦・出演者を見る編)

鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣・収録列車(その⑧・西宮車庫で収録編)

190131 鉄オタ選手権のついでに正雀車庫を観察


↑ページトップに戻る



関西の鉄道辞典
関西の鉄道撮影地メモ


[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。