180928 神戸電鉄の朝ラッシュと限定ヘッドマークを撮影(その3)

神鉄の朝ラッシュ撮影のつづきのつづきです


朝ラッシュ撮影      

ラッシュ後撮影 車庫手前(⑥) 車庫裏(⑦)

廃線跡   

菊水山駅跡   


8:31、連続2本めの準急鈴蘭台行きは、上り8:02発急行新開地行きだった1361Fでした(新開地8:20→鈴蘭台8:32)

8:33、2本連続鈴蘭台行き準急の1本目が早速折返してきました。

ヘッドマークを真正面から。

8:34、一息つくまもなく、連続2本めの1361Fも引き上げます。ただし車庫ではなく、駅南西側に1本ある引き上げ線へ。ここに入るとまた到着した4番線にしか出庫できないので、出庫時には4番線→入出庫線→1番線とジグザグに移動するはず。

1107F 8:34発準急新開地行き(粟生7:34→新開地8:47)です。

7:43発からここまで3両編成は50分無かったのですが、久々にやってきました。逆に言うとちゃんとラッシュ時は外しているんでしょうね。

8:37発急行新開地朝の急行としてはラストとなります。 5005F (三田7:52→新開地8:49)

1本飛んで、1151Fメモリアルトレインがやってきました。

8:42発普通新開地行き(岡場8:13→新開地8:57)です。

あれえ?事前に調べていた時間と違うぞ…?

神鉄のサイトを再確認すると…運用変わってるじゃん!

そして1357Fのほうは…一日お休みになってるぅー!ナンテコッタイ

この列車、新開地7:15発の岡場行きの折返しだと思われますが、自分は新開地に着いたのが7:17。タッチの差で行かれてしまっていたとな…まあ運用変更にもかかわらず、レアな岡場行きに留まって運が良かったのか…

ちなみにこの普通、岡場発車時点でも急行の5分後で、鈴蘭台までに急行は3駅通過するも時間差は同じ5分。急行は有馬口で有馬温泉からの接続を取るため停車時間が長いためのようです。まあ通過駅があるおかげで接続を取る時間が作れているとも言えますが…

もうちょっとだけ続くんじゃ。


朝ラッシュ撮影      

ラッシュ後撮影 車庫手前(⑥) 車庫裏(⑦)

廃線跡   

菊水山駅跡   


↑ページトップに戻る



[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。