撮影地メモ:南茨木~摂津市(その2)

■ 蓮華寺上三番踏切(その①)

■ 蓮華寺踏切(その①)

■ 蓮華寺下四番踏切

■ 千里丘上二番踏切

■ 丑寅2-19付近

■ 千里丘踏切(その③)

■ 乙の辻踏切(その③)

■ 産業道路踏切(その③)


阪急京都線の撮影地一覧



 

蓮華寺下四番踏切

■上り(河原町方面)列車

 ◆踏切東側から

 ◆踏切西側から

■下り(梅田方面)列車

 ◆踏切西側から

【メ モ】

南茨木と摂津市の間を流れる川の左岸側にある小さな踏切。元々畦道踏切だったのか、自転車を押して通るのが精一杯の幅しかない。川の堤防すぐ傍にあり、東側は堤防からすぐの場所。東西とも普通からは坂を下りることになるが、堤防から離れた西側は東側の倍ほど高低差がある。

線路はほぼ直線。上り列車は坂を上がってくるところが、下り列車は橋を渡り下りかけのところが撮影可能。下りについては夕方順光。少し高い場所で、西側には高い建物が無いのが良い。

・撮影方向:
・ 備考 :

◆踏切東側から

大阪方向 京都方向
 
 

◆踏切西側から

京都方向 大阪方向
   



↓線路が両側より高いので遮断桿が柵に食い込むようになっていた


↑ページトップに戻る



 

千里丘上二番踏切

■上り(河原町方面)列車

 ◆踏切東側から

 ◆踏切西側から

■下り(梅田方面)列車

 ◆踏切西側から

 ◆踏切東側から

【メ モ】

川からの取り付け斜面を下りきったあたりにある踏切。

相川付近からの長い直線がほんの少しカーブする場所で、ここから茨木市の手前までまた直線になる。上り列車はこの微妙なアウトカーブを使った撮影が可能。

下り列車は下り坂だが同じ斜度の直線なので、普通の直線に見えないこともない。

・撮影方向:
・ 備考 :

◆踏切東側から

大阪方向 京都方向
 
   

◆踏切西側から

京都方向 大阪方向
 


↑ページトップに戻る



 

丑寅2-19付近

■踏切西側から京都方向

【メ モ】

・撮影方向:
・ 備考 :


↑ページトップに戻る





阪急京都線の撮影地一覧

梅田 -(中津)- 十三 -(駅間)- 南方 -(駅間②)(駅間①)(駅間0)- 崇禅寺淡路上新庄相川正雀摂津市 -(駅間③)(駅間②)(駅間①)- 南茨木 -(駅間②)(駅間①)- 茨木市総持寺 -(駅間)- 富田 -(駅間)- 高槻市 -(駅間)- 上牧水無瀬大山崎 -(駅間)- 西山天王山長岡天神西向日東向日洛西口西京極 – 西院 – 大宮 – 烏丸 – 河原町

天神橋筋六丁目 – 柴島淡路下新庄吹田豊津関大前千里山南千里山田北千里

阪急のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ

 


[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。