撮影地メモ:二上~近鉄下田(その1)

二上から近鉄下田の間は踏切がたくさんあって、その1は二上にほど近いエリアに。二上駅のさらに大阪側から続くカーブを抜けると下田までひたすら直線。あとはお好きな場所からどうぞという感じ。

二上駅

【その1】

 ■ 二上1号踏切

 ■ 二上3号踏切

 ■ 二上4号踏切

(その2)
 ・ 二上6号踏切
 ・ 藤山1丁目付近
 ・ 二上8号踏切
 ・ 歩道橋

(その3)
 ・ 二上9号踏切
 ・ 二上10号踏切

近鉄下田駅


近鉄大阪線の撮影地一覧(奈良県内)
近鉄のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ


 

二上1号踏切

■上り(大阪上本町方面)列車

■下り(伊勢中川方面)列車

【メモ】

二上駅のすぐ東にある踏切。二上駅は駅の前後を含めてまるごとカーブになっていて、第1号踏切はその出入口付近にある。

ということで下り列車は駅とカーブが必ず絡む。一応午前は正面・側面とも順光。
一方で上り列車だが、カーブの位置関係から北側から撮れば架線柱がかかり、南側から撮ればインカーブはもちろん正面としても微妙にカーブが足りない気がしてしまう。

・備考:

◆北側から

伊勢方向 大阪方向

◆南側から

大阪方向 伊勢方向


↑ページトップに戻る



 

二上3号踏切

■上り(大阪上本町方面)列車

■下り(伊勢中川方面)列車

【メモ】

第一号踏切から2-300m離れた踏切。もう直線に入っているので、上り列車・下り列車とも直線主体の撮影に。

上り列車は踏切幅をいっぱいに使ってなんとか踏切内に乗り出すことなく6両くらい撮影可能。午後遅めから正面・側面とも順光。

下り列車は撮影しやすい。引きすぎると北側の白い建物が気になるが、その少し奥の樹木をバックにすると良い感じ。正午までは正面・側面とも順光。

・備考:

◆北側から

伊勢方向 大阪方向

◆南側から

大阪方向 伊勢方向


↑ページトップに戻る



 

二上4号踏切

■上り(大阪上本町方面)列車

■下り(伊勢中川方面)列車

【メモ】

3号踏切のすぐ近く、80mほど東にある踏切。

上り列車については架線柱が近く、遮断桿越しの撮影では架線柱をかわすのがかなり難しい。一方で踏切北東側に空き地があり、妙に緑が生い茂っているため、これ越しの撮影のほうが住宅地っぽくない感じがして悪くない。昼過ぎ遅めから正面側面とも順光。

下り列車は線路北側の建物群と第3号踏切の障検が気になる。また、遮断桿越しの撮影では警報機の斜材を交わすことが難しいが、警報機と柵の間から撮影すればその問題は解消する。正午まで正面・側面とも順光。

・備考:特筆すべき点として、小さな踏切の割には交通量が異様に多い。確かに線路南にある国道と北側の住宅地を結ぶ道は、二上駅西にある中和幹線と香芝市役所前の立体交差(第8号踏切脇)くらいしかないので、必然的に集中するのだろう。踏切とその前後10mほどで行き違いができないので、しょっちゅう踏切のどちら側かに車が待機していた。

◆北側から

伊勢方向 大阪方向

◆南側から

大阪方向 伊勢方向


↑ページトップに戻る



近鉄大阪線の撮影地一覧(奈良県内区間)

大阪府内

大阪上本町 – 鶴橋今里布施俊徳道 -(駅間)- 長瀬 -(駅間① 駅間②)- 弥刀久宝寺口近鉄八尾河内山本高安恩智 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 法善寺堅下安堂 -(駅間① 駅間②)- 河内国分 -(駅間① 駅間②)- 大阪教育大前 -(駅間①)-

奈良県内

-(駅間② 駅間③)- 関屋 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 二上 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 近鉄下田五位堂築山大和高田松塚真菅大和八木耳成大福桜井大和朝倉長谷寺榛原室生口大野

短絡線:真菅 -(駅間)- 八木西口

信貴線:河内山本 -(駅間)- 服部川 – (駅間) – 信貴山口

近鉄のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。