181125 鞍馬まで行って紅葉と台風の爪痕を見る(その2)

紅葉真っ盛りの2018年11月25日。1ヶ月前に運行再開した叡電で鞍馬まで行き、市原まで撮影しつつ歩きました。紅葉も良かったのですが、台風もなかなか…という撮影記録です。その1からの続きです

貴船口駅付近の梶取橋から撮影する紅葉と叡電。下手くそでも絵になりますね。

貴船口駅をスルーして府道ををさらに下流側に進みます。府道は貴船口から片側1車線に改良されており、その重要な成果がこの二ノ瀬トンネルで、ここで旧道から分かれて二ノ瀬集落をパスします。旧道は右側。

こんなところで琴参バス。近鉄グループから外れてたのは知りませんでした。

苔むした石垣が良いですね。

と思ったらそのちょっと下流側がひどい荒れ模様…

このあたりは軽く斜面が崩れたのでしょうか。倒れる木々の中には根っこごと逆さになった木が見えます。

すぐ上は線路。もう少し規模がでかい崩壊だったら1ヶ月の運休じゃすみませんでしたね…

この後は二ノ瀬2号踏切で撮影して…

二ノ瀬駅の紅葉も見つつ…

有名ポイント、二ノ瀬橋梁へ。

この日は昼から厚く曇ってしまい、これが精一杯…

でもまあそれなりに絵になる紅葉に感謝。

この後はさらに1kmほど下れば、市原駅付近に出ます。

こんなところで鯱バス。ここも東急グループを外れていたんですね。

市原駅前バス停から京都バスに乗って帰りました。市原まで行けば静原~北大路駅~出町柳駅のバス路線もあるので、本数がそこそこあり市内中心部への運賃も叡電と対して変わらないので便利です。

ただ市内に入ってから、前にいるバスが発車するまではドアを開けられず、しかも開けても乗らない客だったりで、京都のバスが不便なひとつの原因を見たきがしました。

おしまい


↑ページトップに戻る



叡山電車の撮影地一覧

叡山本線 : 出町柳 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 元田中 -(駅間① 駅間②)- 茶山 -(駅間① 駅間②)- 一乗寺 -(駅間① 駅間②)- 修学院 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 宝ケ池 – 三宅八幡 – 八瀬比叡山口

鞍馬線 : 宝ケ池 – 八幡前 – 岩倉 – 木野 – 京都精華大前 – 二軒茶屋 – 市原 -(橋梁)- 二ノ瀬 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 貴船口 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)- 鞍馬



[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。