撮影地メモ:三輪駅

大神神社と三輪そうめんがあるため、知っている人は全国レベルで知っている三輪駅。3箇所も臨時改札があるあたりに正月の混雑が推測される(今も全て使っているのかは知らないが…)。交換駅で複線幅があり2両編成がほとんどなので、撮影自体は容易。

■ 下り(桜井・高田方面)ホーム・桜井/高田方

■ 下り(桜井・高田方面)ホーム・奈良方

■ 上り(奈良方面)ホーム・奈良方

■ 上り(奈良方面)ホーム・桜井/高田方


桜井線(万葉まほろば線)・和歌山線の撮影地一覧


 

下り(桜井・高田方面)ホーム・桜井/高田方

■上り(奈良方面)列車

【メモ】

相対式2面2線の交換駅。駅の南側は、駅から100mほどは直線に複線が続いており、かつてもっと長編成列車が入っていたことを偲ばせる。それはそうと、その線形のため、ふつうの複線路線の駅のような撮影になる。

ホーム端の柵は低く、撮影にはもってこい。難点は南南東向きのため、夕方にならないと正面に陽がまわらないこと。

・備考:


↑ページトップに戻る



 

下り(桜井/高田方面)ホーム・奈良方

■上り(奈良方面)列車

【メモ】

駅の北側はすぐに線路が合流して単線になる。後追い用か。

・備考:


↑ページトップに戻る



 

上り(奈良方面)ホーム・奈良方

■下り(桜井・高田)方面列車

【メモ】

先述のように北側はすぐに合流するため、下り列車を撮影するなら上りホームになる。

ただ、通常のY字分岐のようでいて、その先、奈良方向の線路は本当に微妙ながら西側に寄っている。そのためホーム端から撮影すると正面の信号機が重なりやすい。そのためかなり下がって望遠でポイントを通過したところを撮影するのがよいか。

・備考:ホーム端の柵はこちらも低い

Y字分岐のようで、微妙に歪んでいる


↑ページトップに戻る



 

上り(奈良方面)ホーム・桜井/高田方

【メモ】

上りホームの下り側。やはり柵は低いので、ここで撮って奈良行きの列車に乗るのもありか。列車との角度はほとんどないが、夕方は正面・側面とも順光になるメリットがある。

・備考:


↑ページトップに戻る



桜井線(万葉まほろば線)・和歌山線の撮影地一覧


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。