撮影地メモ:岡本~御影

↑ 岡本駅

■ 有馬道踏切

■ 有馬道西踏切

■ 御影墓道踏切

↓ 御影駅



 

有馬道踏切

■上り(梅田方面)列車

 

■下り(神戸方面)列車

 

【メモ】

御影駅がほど近い場所にある踏切。阪急神戸線には珍しいS字カーブは乗っていても明らかに減速していることで解るが、反対運動に加担した朝日新聞創業者の名をとって「村山カーブ」とも呼ばれている。(さすが朝日、創業者からしてロクなことしてないんだな)

こんにち乗る側には迷惑しかないカーブだが、こと撮影においては別で、良い感じのS字カーブが提供されている。カーブと勾配の合わせ技は、阪急宝塚線の銭屋踏切を彷彿とさせる(銭屋踏切は下り坂でこちらは上り坂だが)。上り列車向けで午前順光。ただカーブ的に前パン車は位置取りが難しい(というか撮影があまりに下手すぎ…)。

下り列車については、ブラインドカーブから出てくる形。手前に機器箱があるのであまり引き付けられない。

・備考:JR住吉駅も徒歩圏内

◆北側から

大阪方向 神戸方向

◆南側から

神戸方向 大阪方向


↑ページトップに戻る



 

有馬道西踏切

■上り(梅田方面)列車

■下り(神戸方面)列車

【メモ】

こちらも上り列車にメジャーな撮影地。御影駅から坂を上がってきた列車をインカーブで撮影可能。ただ前パン車が多いのと踏切脇に機器箱があるのとで自由度は高くはない。

下り列車もS字で撮れるのが大きい。ただしかなり引かないと後ろが隠れる。

・備考:御影駅から線路沿いに徒歩3分

◆北側から

大阪方向 神戸方向

◆南側から

神戸方向 大阪方向


↑ページトップに戻る



 

御影墓道踏切

【メモ】

御影駅から梅田側に歩いて最初にある踏切。名前の通り墓場に向かう道にある踏切。極めて特異な踏切で、踏切の手前に扉が設置されており、部外者の進入を拒む。京津線の似たような踏切は渡ってから扉だったので撮影できたが、こちらはさすがに無理か。

・備考:


↑ページトップに戻る



阪急神戸線の撮影地一覧

梅田中津十三 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)- 神崎川 -(駅間① 駅間②)- 園田 -(駅間)- 塚口 -(駅間)- 武庫之荘 -(駅間)- 西宮北口夙川 -(駅間)- 芦屋川岡本御影 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)- 六甲 -(駅間① 駅間② 駅間③ 駅間④)-王子公園 – 春日野道 – 神戸三宮

神戸三宮 -(駅間)- 花隈 – 高速神戸 – 新開地

【今津南線】今津 -(駅間)- 阪神国道 -(駅間)- 西宮北口

【今津北線】西宮北口 -(駅間)- 門戸厄神 -(駅間)- 甲東園 -(駅間)- 仁川 -(駅間)- 小林 -(駅間)- 逆瀬川 -(駅間)- 宝塚南口 -(駅間)- 宝塚

【伊丹線】塚口 -(駅間① 駅間② 駅間③)- 稲野 -(駅間)- 新伊丹 -(駅間)- 伊丹

【甲陽線】夙川 -(駅間)- 苦楽園口 -(駅間)- 甲陽園

阪急のLED表示が切れないためのシャッタースピードまとめ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。