190331 叡電で運行開始した三陸鉄道ラッピング電車を撮る(その2)

三陸鉄道リアス線全通に合わせて、叡山電車で三陸鉄道カラーのラッピング電車が走りはじめました。加えて「青もみじ」きららや鞍馬線90周年ベッドマークもある叡電を撮影した日記の後半です。

ということで出町柳駅から歩いて元田中駅を通り過ぎ、茶山駅方向にある大きなカーブの途中へ。

カーブの茶山駅寄り。こっちは上り列車が修学院駅から続いてきた長い直線からカーブに入るところが撮影できます。

ヘッドマークは両側で異なるものが使用されています。

駅間にある東鞍馬口通りは京都市バスが通ります。環状系統なので頻発していますので、アクセスはこちらでよいかも。

茶山駅脇の踏切で撮影。この直後、通り雨で難儀、駅近くで雨宿り…

ここで折返してまた出町柳駅方向へ。すると今度は晴れ間。ヘンな天気…

最後は元田中駅両ホームの間にある出町柳10号踏切から。

土休日日中ダイヤでは八瀬系統・鞍馬系統それぞれが元田中駅上りホームのあたりで行き違います。運用の順がわかっていれば、ここからの撮影が並びを撮りやすいかも。

ちなみに翌4月1日からは「であいもん」とのコラボラッピングも開始。いつにもまして華やかになっている叡電、また行く必要がありそうです。

ご覧いただきありがとうございました。


↑ページトップに戻る



叡山電車の撮影地一覧


[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。