「らくラクはりま」訓練?網干で 近キト289系付属編成の試運転

2019年2月7日。新快速「Aシート」編成の試運転の情報を得て竜野まで行くも、あえなく轟沈…そのかわり、網干駅に「くろしお」用289系が試運転をしている姿を発見。しかも本番では使われない付属編成だったりして。というお話です。


こちら竜野駅。Twitterで7日に試運転が、という怪しげな情報があったので、やってきてしまいました。この時点で2人写っていますが、最終的に4人が集まりました。

が、来ず!

網干を過ぎた時点で、Aシート編成は見えないし、そもそもクモヤ145は寝てるしで、敗退覚悟だったんですが…人間ドックの日をズラしたのに!(笑)

まあ駅から15分の農道で撮る予定だったのを止めただけ良かったんですが。

せめてもの行き掛けの駄賃にEF64無動力回送を。見知らぬ4人は集まったときのように、都度解散しました。

さて、せっかくなので、まさか時間違いで出てきたりしないかというセコい願望と、EF200の撮影目当てで網干駅で降りてみます。

と、しばらくして列車の時間ではないのに、駅脇の踏切の音が…

おお、289系です。実は網干から姫路方向へ向かったというのはTwitterで見ていたのですが、戻ってきてくれました。

近ヒネ289系といえば「らくラクはりま」に使用されますが、その訓練でしょうか?

「らくラクはりま」に使われるのは6両編成なので、付属3両編成を網干で見るのはダイヤ改正後もレアでしょうね。

試運転幕。ドア脇のLEDは3両とも「指定席」表示でした。

列車はホームの無い7番線に停車しています。

列車から降りてきた乗務員。昼ごはんでしょうか?

乗務員がいったん降りてましたが、何やら話をしてそのまま戻っていきました。

発車シーンです。このまま向日町まで返却されたらしいです。

ちなみに人間ドックを受けた14日はクモヤ+113系+クモヤの回送があると聞いて尼崎で待っていたのですが、やはり来ず

前々日の送り込みが無かったらしいのでこれも敗退覚悟だったんですが…

ところが、意外な出会いがあり、尼崎駅6番乗り場の端に居たのは、前週に竜野駅で一緒に空振りした撮影者。携帯のシールでわかりましたよ。こんなところで出会ってまた一緒に空振りするとは…

これもまた趣深いということで、まあ良いか…名も知らぬ撮影者さん、またどこかで。

ご覧いただきありがとうございました。


↑ページトップに戻る



関西の鉄道辞典
関西の鉄道撮影地メモ


[ad#ad1]

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。