撮影地メモ:櫟本~天理(その2・西名阪道付近)

桜井線・櫟本駅の南側には西名阪道が通る。その周辺でも何箇所か撮影ができるが、西名阪に添う県道51号線からは俯瞰撮影も可能。余談ながら県道51号線は道路オタクにもそこそこ有名な道だったりする。

櫟本駅

(その1・櫟本駅南側)
 ・ 櫟本踏切
 ・ 筒井街道踏切

(その2・西名阪の前後)

 ■ 膳手前踏切

 ■ 櫟本跨線橋

 ■ 櫟本356付近

(その3・農地)
 ・ かんさ踏切
 ・ 石上踏切

(その4・大梅踏切付近)
 ・ 大梅踏切付近
 ・ 田部町339付近

(その5・電留線の周囲)
 ・ 田部踏切
 ・ 電留線東側

↓天理駅


桜井線(万葉まほろば線)の撮影地一覧


 

膳手前踏切

【メモ】

不思議な名前の踏切。踏切が狭く、架線柱や警報機で撮影はしにくい。

ただ踏切西側に線路に添う道があって、10mほど行くと仰ぎ見て撮影が可能。ただ雑草が多いので、草の勢いが無い時期なら、ということになりそう。

・備考:

◆東側から

桜井・高田方向 奈良方向

◆西側から

奈良方向 桜井・高田方向
 
 
 


↑ページトップに戻る



 

櫟本跨線橋

■奈良方向

【メモ】

西名阪自動車道のこのあたりは、側道として北側に奈良県道51号天理環状線が並走している。この道は高速ともども線路をオーバーパスしているが、歩道も線路の上だけ歩道橋のように跨いでいる。線路の上は柵が高いものの、階段の柵は低いのでそこから奈良方向を撮影することが可能。架線柱が東側なので、西側階段から撮るのが良い。午後なら順光。

桜井方向は高速があるので全く見えない。上り列車は前の膳手前踏切か次の勝手踏切からが良い。前者は徒歩1分、後者は小走り2分の距離なので、櫟本で交換がある場合に間に合わせられるだろう。

・備考:奈良県道51号天理環状線というのは主要地方道ながら狭隘路があるうえ、「環状」とはいっても一周できるように繋げているだけでコース取りが無茶苦茶なためルート通りに走るのが難しいということで、関西の道路オタクにはまあまあ有名な道。
    このオーバーパス部分は歩道付き片側1車線とまっとうだが、道路の反対側にもオーバーパス用地が放置プレイされて東行き2車線を両方向行き1車線ずつとして使っている感があったり、200mほど東側では高速の南北に一方通行で側道があるので西行きを強引にクランク状にしていたり…やっぱりこの道らしさのある場所であった。

◆奈良方向

西側から 東側から
 

◆桜井・高田方向

高速の下から一応桜井方向は見えるが…

上は西名阪の南東側から


↑ページトップに戻る



 

櫟本356付近

■桜井・高田方向

■奈良方向

【メモ】

西名阪をくぐると、その南側は線路とその東側の国道169号との間にある細い南北方向の道(おそらく国道の旧街道だろう)に沿って旧家が密集しているほかは、農耕地区になっている。とくに線路の西側は広大な農地となっている。西名阪の100mほど南には勝手踏切があり、その西側から撮影が可能。

両方向撮影できるが、農地がある桜井方向=南向きのほうが良いか。線路の奥には並木があって建物が隠れやすいというメリットもある。ただし勝手踏切脇に倉庫があるため、防炎が150mmくらいは必要と思われる。

奈良方向は西名阪が当然に写り込むので、それでもよければ。

・備考:30mほど西の家に犬が飼われているが、この距離でもうるさい

◆東側から

桜井・高田方向 奈良方向

◆西側から

奈良方向 桜井・高田方向


↑ページトップに戻る



桜井線(万葉まほろば線)の撮影地一覧

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。